みなさん、こんにちは。
ハロウィンが終わったらすぐ!クリスマスムードになります。1年経つのは本当に早いものですね。
そして、近頃は忘年会も早めに11月に開催する向きも増えました。
ここ2年、なかなか直接集まることができませんでしたが、ワクチンの普及や政府による感染症予防のための行動指針が変更されるなどで、久し振りのパーティーに参加する機会があるかもしれません。
さて、パーティーと言えば、足元もドレスアップしたくなりますね。
特にハイヒールは、体重を受け止める大きな踵の仕事を、柔らかな甲の先で請け負わなくてはなりません。
思ったより早く疲れたり、あとからダメージを感じて大事なときに足の痛みで頭がいっぱい、ということにならないよう、準備をしておきましょう。
今日からでも遅くありません。
お気に入りの、大切にしまっておいたハイヒールを、いつでも着けることができるよう、玄関先に出しておきましょう。
先ずはちょっと着けてみるだけでも良いのです。
次に、ほんの少し、歩いてみるなどして、
ヒールの高さや靴の爪先の絞まり具合などを、足や身体に覚えてもらって、靴にはご主人様の足を思い出してもらいましょう。
ヒールの先ゴムのチェックも忘れずに!もし傷んでいたら、修理に出しておきましょう。ヒールの先ゴムが復元されると、びっくりするぐらい歩きやすくなります。
どれくらい歩いたら休むべきか、だいたい把握できれば、無理せずハイヒールとお付き合いする準備完了です。
予定が決まってからでは時間が足りません。今から準備をして、楽しいパーティーにしてくださいね。
上級シューフィッター・ウォーキングマスター・レザーソムリエ ・ヨガインストラクター
永田 聖子