2022年05月15日

アレグレットのテンポで歩こう 2022年5月

皆さん、こんにちは。
今日は、皆さんに報告があります。

しばらくシューフィッターも靴のお買い物のお手伝いもお休みしておりましたが、
このほど、土日限定で
「アシオト」という靴屋さんで復帰しました。

本社は神戸市須磨区ですが、
私が居るのは「北野工房のまち」の2階にあります。
異人館で有名な、神戸の北野町にあります。
そこは、廃校になった、旧「北野小学校」の建物を活用した、体験型観光スポットです。
NHKの西北向かいの、大きなアメリカ杉が目印です。
その廊下は木の床でできています。
歩くと木がきしむ音がして、ノスタルジーを感じさせてくれます。

北野工房のまち

その2階に、「…AShiOtO」はあります。
「アシオト」と読みますが、ロゴに前に付いている「…」が謎めいていますね。
そこには、「幸せの」とか、「恋の」とか、あなたの好きなシチュエーションを当てはめて良いそうですよ。
靴底のメーカー「藤原化工」が作っている靴で、スキップしたくなるような軽い履き心地の靴があります。

「アシオト(藤原化工)」↓

歩くため、着脱のため、装うため、など、使い道に合わせて靴を選ぶことが、その靴の機能を最大限に引き出すコツです。
だから、いろんなスタイルの靴があるのです。


上級シューフィッター・ウォーキングマスター・レザーソムリエ ・ヨガインストラクター
   永田 聖子
posted by kemix4 at 19:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする